RAKUSEI はり・きゅう・マッサージ院の施術例

首

【症例1】眉間のしわ

2022.10.12

これまでの経過

※効果写真はtopページの特集をご覧ください。
40代後半辺りから眉間のしわが気になり、美容鍼はご友人の勧め。
ご家族とのお写真を撮る機会が増え、写真を撮った際に以前より眉間のシワが目立つようになった。
現在も現役の看護師さん、さらに若く見えられたい!お気持ちが強く初めての美容法を鍼を選択されご来院。

<ホームケア>
お化粧は普段からあまりされない。
洗顔・ローションのみ
日焼け止めは塗らない
健康面良好

続きを見る

鍼灸院としての診断

以前よりガーデニングがご趣味のため年中の日焼けとドライアイでお悩みがあることから
①表情の癖によるシワ
更に長年の日焼けとホームケアから乾燥気味でお肌の土台である表皮・真皮層の老化
②紫外線の影響から真皮層の美容成分・水分不足によるシワ
と判断

続きを見る

治療方針

①美容鍼により表情の癖でできたラインを改善するため眉間のしわに直接関係する筋肉を緩ませる。
また眉間のしわに関係する額や頭部の筋肉にアプローチ。

②美容鍼により表皮・真皮層を活性化し血流を良くし栄養を届ける。
また、電気美容鍼の効果によるマイオカイン(若返りホルモン)の活性により生まれる潤い成分で栄養を細胞に届け表面まで乾燥にもアプローチ。

続きを見る

治療内容

<初回>
美容鍼はまずは30本で体験
お手入れ後は筋の緊張が少し緩み、体験前と比べると少し改善。
また、お顔の顔色が良くなり眼も開きやくなったこををご実感。

<1カ月目~2カ月目>
1カ月に4回のご来院を奨励。
美容鍼はまずは1回40本からスタート。
2回目はお肌の負担を考え、10日前後のタイミングでお手入れ。
お手入れ後はスッキリするがまだまだ元に戻りやすい。

<3カ月目~4カ月目>
1カ月に2回のご来院を奨励。
少しシワが薄くなってきたかも!とご実感。
その他、顔色が良くなった気がする。
朝の洗顔時にお肌の手触りがとても良くなったとご実感。

<5カ月目~6カ月目>
1カ月に1回のご来院を奨励。
眉間のしわがかなり改善したとご実感。
プラスアルファで、眼精疲労がなくなりドライアイの改善も。
久しぶりに会ったご友人に「痩せた!?なんか、お肌が前よりきれいよね。」と言われた。
と嬉しいご報告も。

<6カ月目以降から現在まで>
眉間のしわに関してはご本人も以前のようにはあまり気にならなくなってきたとのこと。

目元より他の部分が気になる様になってきたそうで、
集中してケアする箇所を美容鍼の本数を
変えながらお悩みに応じて対処。

続きを見る

施術後のケア

ホームケア指導
・紫外線対策
・洗顔指導
・眉間の表情筋リリース

続きを見る